コラム毎年夫婦でプレゼントを贈りあうには、お財布が最適 誕生日、クリスマス、結婚記念日…。夫婦の行事って何かとありますが、皆さんプレゼントって贈りあってますか?我が家は毎年、お互いにお財布を贈りあうことにしています。実はお財布を贈りあうって縁起の良い意味があるのをご存じですか? 2019.09.15 2019.09.19コラム
映画レビューワイルド・スピード/スーパーコンボから、ワイスピの今後を考える【ネタバレあり】 2019年8月2日公開。ワイルド・スピード/スーパーコンボを映画館で見てきました。実はスピンオフ作品だって、皆さん知ってましたか?ネタバレありで感想を書きました。本筋の続編は2020年5月公開です。 2019.08.04映画レビューコラム
アドラー心理学警察官を挑発する動画が問題に 人は何故、悪質動画を投稿するのか 動画投稿サイトなどで、警察官をおちょくる動画が問題になっているそうです。良くないですが、どうしてこのような悪質動画ってあんなに批判されているのに減らないんでしょう?皆さんは考えたことありますか?今回は、悪質動画を投稿する人の心理を紐解いていきます。 2019.07.13アドラー心理学楽する考え方コラム
映画レビュースパイダーマン ファー・フロム・ホーム から、アベンジャーズの今後を勝手に考える【ネタバレあり】 アベンジャーズシリーズの第3フェーズの最後を飾るのは、スパイダーマン ファー・フロム・ホーム。アベンジャーシリーズをほぼすべて見ている私が、勝手にアベンジャーズに今後を考えます。というか、普通に感想です。 2019.07.02映画レビューコラム
映画レビューX-MEN ダーク・フェニックスから、危機モデルを考える【ネタバレあり】 2019年6月21日公開、X-MEN ダーク・フェニックスを映画館で見てきました。ネタバレありだけど、一連のX-MENシリーズをよくわかっていない筆者が危機モデルに当てはめて考えてみました。 2019.07.02映画レビューコラム
格安SIM【さよならiPhone】値上がりし続けるiPhone、あなたは買い続けますか? iPhoneのシェア率って、実は50%を下回ってるって知ってましたか?じつはiPhoneはもはやトレンドではなくなってきています。取り残される前にandroidを検討してみませんか? 2019.06.15 2019.07.02格安SIM格安スマホお金を節約するコラム
コラム若くして死ぬということ 何のためにあなたは今を生きるのか 人はいつ死ぬかわからない 明日だってわからない 私は仕事の関係上、若くして亡くなる運命にある人をたくさん見てきた。 若くして亡くなるということは決して他人事ではなく、いつ誰に起こるかもしれない現実の出来事である。皆、それは頭の中では... 2019.06.12 2019.07.28コラム