夫婦で誕生日や結婚記念日、クリスマスなどにプレゼントしあう方にとって、毎年どんなプレゼントを贈るのか困りますよね。
実はいいプレゼントがあるんですよ。
それはお財布です。
何故毎年贈りあうプレゼントはお財布がいいのか?
実は縁起のいい理由も含め、いいこと尽くしなんです。
この記事を読めば、何故夫婦のプレゼントにお財布が最適なのかがわかります。
今年からはお財布を贈りあってみませんか?
夫婦でお財布を贈りあうメリットは7つ
お財布を贈りあうなんて…別に毎年買い替えなくたっていいんじゃない?と思っているそこのあなた。ちゃんとおすすめな理由があるんです。
しかも縁起がいいなんて最高じゃないですか?
メリット1:今年は何をプレゼントしよう?と迷わなくて済む
恋人同士なら、相手のことを想ってプレゼントを選ぶという行為はワクワク感があります。
しかし夫婦となると、毎年毎年プレゼントを考えるのってとても大変です。
しかもめちゃくちゃ考えて贈ったのに、「こんなの欲しくなかった」とか言われたら、もう最悪です。
しかし「毎年、誕生日には財布を贈りあおう」と決めれば、「今年は何にしよう~~~思いつかない!!」という時間を過ごさなくてよくなります。
メリット2:一緒に財布を買いに行けば、お互い欲しいものがもらえてwin-win
お財布は毎日肌身離さず持ち歩くものですから、機能などにこだわりを持っている人が多いですよね。
カードがいっぱい入っててほしいとか、2つ折り財布がいいとか。
お財布を買いに行くときは、是非夫婦で一緒に買いに行きましょう。
二人でお財布を見つけに行って、相手が「これがいい!」と言ったお財布をその場で買ってプレゼントしてあげてください。
もらったその場で「ありがとう」が素直に言える環境が整います。
普段照れくさくて奥さんに「ありがとう」の一言が言えない旦那さんも、素直に「ありがとう」が言えそうな感じがしてきませんか?
メリット3:毎年財布を交換するのは縁起がいい
風水ではお財布は「お金の巡りをよくするもの」とされており、くたびれてきた財布は金運を悪くさせるといわれています。
そのため、風水的にお財布の交換目安は1年とされています。
そう、毎年贈りあうのにちょうどいいのが財布なんです。
お財布のせいで運気が悪くなるなんてちょっと嫌ですよね?
でも財布はさすがに毎年買い替えるのはちょっと金額的に…という人は、2年おきでもいいと思います。我が家では、ちょっといい財布(2万円以上)を買った時は、1年見送って2年おきに贈りあうことにしています。
メリット4:お財布は自分で買うより人からもらった方が縁起がいい
お財布は、人からもらった方が運気が上がると風水では言われています。
その理由は、贈ってくれた人の良い気ももらえるから、だそうです。
でも、お財布を贈ってくれる友人なんて、なかなかいないですよね?
もらうとすれば、やっぱり家族だと思います。
お金を他人に渡して、買ってきてもらうというのもありかもしれませんが、ご利益が減りそうですね…。
ちなみに我が家ではお財布を贈りあうようになってから、旦那の年収が増え、数百万の借金を完済し、注文住宅の一軒家を建てることができました。
お財布効果かな?と私は勝手に思っています。
メリット5:金額が釣り合いやすい
お財布の相場は、めちゃめちゃ高いブランドを選びさえしなければ、大体1~2万円程度で収まります。
レディースもメンズも、あまり金額に大差がありません。
夫婦間の金銭感覚に大きな差がある場合は難しいかもしれませんが、多くの一般家庭であればだいたいこの相場内で収まると思います。
金額差がなければ、不公平感なく贈りあうことができると思います。
メリット6:毎日使ってもらえる物だから嬉しい
お財布は、毎日持ち歩くものですよね。
私は以前、旦那にめちゃめちゃ高いスーツを買ってあげたことがありましたが、1年に1回着るか着ないかという頻度で、ちょっと残念に思っています(それはそれで、大事にしてもらえているアイテムということでもあるのですが)
その点お財布は絶対に使ってもらえて、毎日肌身離さず持ち歩いてもらえるアイテムの一つです。
使ってもらえてるのがわかるアイテムですね。
せっかく贈ったのに使ってもらえないのは悲しいので、その点で言うとお財布は非常に最適です。
メリット7:今年はどんな財布にしようかな?と考える楽しみが増える
財布を毎年買い替えない人にとって、お財布を買う時期ってだいたい財布がくたびれた or 壊れた時ですよね。
でも毎年買い替えるとなると、「実用品」だった財布が「ファッションの一部」となっていきます。
誕生日など財布を贈りあうイベントが近づくと、「今年はどんな財布をプレゼントしてもらおうかな?」と考える楽しみができます。
まとめ
今回は夫婦のプレゼント交換にぴったりな、お財布の贈りあいについてまとめました。
・今年は何をプレゼントしよう?と迷わなくて済む
・一緒に財布を買いに行けば、お互い欲しいものがもらえてwin-win
・毎年財布を交換するのは縁起がいい
・お財布は自分で買うより人からもらった方が縁起がいい
・金額が釣り合いやすい
・毎日使ってもらえる物だから嬉しい
・今年はどんな財布にしようかな?と考える楽しみが増える
コメント